top of page

冷え対策、その前に

  • 執筆者の写真: Noriko Sugihara
    Noriko Sugihara
  • 2024年1月17日
  • 読了時間: 2分

寒い日が続きますね。

冷え対策、皆さん何かされていますか?



冷え方は人それぞれ、タイプによって解消法が違ってきます。

みんながみんな、運動して筋肉をつければ解消できる!というわけではないのです。

自律神経の交感神経が優位な状態が続いていると、

血管は手足の方の結果は収縮して細くなってしまいます。

それによって指先、足先の末端が冷えを感じます。



どのような冷えのタイプであっても大切なのは、

交感神経が過剰に優位になりすぎるような生活を見直すこと

です。


・慢性的な睡眠不足

・過剰なストレス

これは交感神経を優位にさせて身体を緊張状態にします。


冷えが気になる方、そのあたりを見直してみるのもいいですね


ぜひ今夜は温かくされて、ゆっくり休んでください。



最後までお読みいただきありがとうございました。



公式LINEのお友だち追加を募集しています!

公式LINEでは月に3回、お店からのお知らせや健康に関する豆知識などを配信しています。

お友だち追加をしていただいた方に500円OFFのクーポンをプレゼントしています。

お友だち追加はこちらからできます。

↓ ↓ ↓




ご予約はお電話か、LINEもしくは公式LINEで承っております。

080-8087-2901

営業時間内で、施術中や所用などで電話をお受けできない場合があります。

着信履歴があれば折り返しお電話いたします。

LINEは24時間受け付けておりますが、お急ぎの時はお電話でのご連絡をお願いいたします。



 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post

新潟県新発田市豊町3丁目12-9

08080872901

Instagram ロゴ.png

©2022 by すぎのはら整体院。Wix.com で作成されました。

bottom of page