top of page

そもそも自律神経ってどこにあるのですか?

  • 執筆者の写真: Noriko Sugihara
    Noriko Sugihara
  • 2022年12月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年12月25日

「そもそも自律神経ってどこにあるの?」

「よく耳にするけど、何?」

先日お客様よりご質問をいただきました。

自律神経は…

脳とからだの中の臓器をつなぐ大事な役割をしています。

自分の意思ではコントロールできず、24時間365日休みなく働いてくれています。

そのおかげで、

〇眠っている時でも呼吸ができる、心臓が動き続ける

〇ご飯を食べると自動的に胃腸が働き消化活動が始まる

〇暑くなれば汗が出て体温を下げて快適にしようとする

などなどを担ってくれています。

脳から始まり、心臓や肺、胃、腸などの各臓器に分布していきます。

その通り道となるのが背骨(脊髄)です。

ree

骨格がゆがんでいると自律神経の伝達ルートが妨げられてしまいます。

なので、通り道である背骨を整えておくことは大切です!


自律神経を司っている視床下部に酸素や栄養が行きわたるので、自律神経の働きが良くなります。

そうすると…

・全身の血流が良くなる

・脳は活性化し、頭が冴える

・内臓の働きが良くなる

 例えば、肝臓の働きが良くなると、疲れにくくなる

・アンチエイジング効果抜群

などなどいいことがたくさんです。

24時間休みなく働いてくれている自律神経に感謝ですね。


ree


最後までお読みいただきありがとうございました。



公式LINEのお友だち追加を募集しています!


公式LINEでは月に3回、お店からのお知らせや健康に関する豆知識などを配信しています。

お友だち追加をしていただいた方に500円OFFのクーポンをプレゼントしています。

お友だち追加はこちらからできます。

↓ ↓ ↓

ree



ご予約はお電話か、LINEもしくは公式LINEで承っております。

080-8087-2901

営業時間内で、施術中や所用などで電話をお受けできない場合があります。

着信履歴があれば折り返しお電話いたします。

LINEは24時間受け付けておりますが、お急ぎの時はお電話でのご連絡をお願いいたします。




 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

新潟県新発田市豊町3丁目12-9

08080872901

Instagram ロゴ.png

©2022 by すぎのはら整体院。Wix.com で作成されました。

bottom of page